2011年6月30日木曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

突然に激しい雨が降ったかと思ったら、晴れ間が見えたり、
空が落ち着かない木曜日の午後。
いまは17時25分。空は明るい。光も見える。
関東地方も梅雨明けが間近か、いよいよ本格的な夏のはじまり。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月28日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

あおなつ様(大阪府大阪市)
円藤智子様(東京都多摩市)
西田美穂・一貴・健人様(東京都板橋区)
福井市西藤島小学校PTA及び西藤島地区子育て支援委員会様(福井県福井市)
栗城佳美様(東京都町田市)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)

ご報告■絵本をお届けしました

6月30日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

いわき市立夏井保育所(福島県いわき市)    180冊
いわき市立常盤第一保育園(福島県いわき市)  240冊
いわき市立久之浜保育所(福島県いわき市)   120冊
いわき市立窪田保育所(福島県いわき市)    240冊

2011年6月29日水曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

6月27日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

髙橋 良子様(千葉県千葉市)
Book Club様(新潟県新潟市)
ハピネスマーケットおぐに手づくり市様(熊本県小国町)
明石おやこ劇場  飾森 千代子様(兵庫県明石市)
さゆり幼稚園 母の会一同様(神奈川県横浜市)
匿名希望様(千葉県佐倉市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)
小山 裕子 様(東京都東久留米市)

落合恵子*Journal of Silent Spring

熱中症には要注意である。
たっぷりの水分はもとより、少しの塩分も。
炎天下に限らず、室内でも熱中症は起きるのだから、
しっかり水分をとろう。

2011年6月28日火曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

6月24日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

国分寺市立第六小学校(東京都国分寺市)
愛知県立豊田高等学校図書委員会様(愛知県豊田市)
星出 薫様(東京都西東京市)
石井 孝治様(周南市立久米小学校育友会会長)(山口県周南市)
所沢市立泉小学校様(埼玉県所沢市)
聖アンナこどもの家様(東京都町田市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)

落合恵子*Journal of Silent Spring

暑い一日だった。
小学生のときに見学に訪れて以来、国会議事堂はこれで何度目だろう。
今朝もバスで小学生が見学に訪れている。

朝から自民党の河野太郎さんと「原発」についての対談をしてきた。
ご存知のように河野さんは自民党で唯ひとり、一貫して「脱原発」を主張されている。
自らを「異端」と呼びながら。

ご報告■お手紙をいただきました

岩手県釜石市 唐丹児童館様より、プロジェクトに写真付きのお手紙をいただきました。誠にありがとうございました。

被災地の方々へのメッセージ

日本女子大学 家政学部 児童学科2年 フィールドワーク演習 川端ゼミの皆様から、絵本と一緒に被災地の方々へのメッセージをいただきました。

ご報告■絵本をお届けしました

6月28日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・双葉郡広野町役場湯本支所教育委員会(福島県いわき市)480冊
・いわき市立菊田保育所(同)                   120冊
・いわき市立渡辺保育所(同)                   240冊
・いわき市立田人保育所(同)                   120冊

2011年6月27日月曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

6月23日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

福田 あゆみ様(神奈川県川崎市)
Kenjo,Shujo&Eijo Hamada様(東京都渋谷区)
聖心女子大学 マグダレナ・ソフィア・センター様(東京都渋谷区)
乾 めぐ美様(東京都世田谷)
日本女子大学家政学部児童学科2年 川端ゼミ一同様(東京都文京区)
脇 ゆうりか様(千葉県松戸市)
かわさき さくらこ様(埼玉県ふじみ野市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)

ご報告■ご寄贈いただきました

6月22日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

瀬田初枝様(東京都足立区)
山本秀子様(静岡県三島市)
市川祐子様(神奈川県伊勢原市)
高橋のりこ様(長野県小諸市)
鈴木良様(長野県上田市)
松原一花様(長野県東御市)
細井悠加様(長野県御代田町)
高寺一恵様(長野県上田市)
松崎典子様(長野県上田市)
田尻啓子様(長野県上田市)
竹花孝子様(長野県上田市)
小山孝之様(長野県東御市)
成田好宏様(長野県上田市)
植屋宏美様(長野県上田市)
清水恵美様(長野県軽井沢町)
宮田のりこ様(長野県小諸市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)

落合恵子*Journal of Silent Spring

新しい一週間がはじまった。
東京は今日も曇り空。時々小雨。
クレヨンハウスではいま、向日葵と朝顔、夕顔がぐんぐん育っている。
向日葵は寄せ植え用に、丈の短いものから1メートル50センチ以上になるもので。
朝顔は透明感のあるブルーの花が咲くヘブンリーブルーを。
純白の漏斗型の大輪の花を、夕暮れから開いてくれる夕顔も。


ご報告■絵本をお届けしました

6月27日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・川俣町立福田小学校(福島県川俣町)    250冊
・川俣町立川俣幼稚園(同)           180冊
・川俣町立富田幼稚園(同)           240冊
・川俣町立福田幼稚園(同)            60冊
・野田村立野田村保育所(岩手県野田村)  420冊

ご報告■写真とお手紙をいただきました

宮城県石巻市立相川小学校 校長 橋本惠司様より、プロジェクトにお手紙とお写真をいただきました。誠にありがとうございました。

 過日は、相川小学校、吉浜小学校、橋浦小学校3校にたくさんの本をお贈りいただき大変ありがとうございます。子供たちは、一人3冊の本を手にし、それを自分のものとしてもらえるということでとても喜んでいました。3校とも読書に力を入れ、ボランティアによる読み聞かせ週2回の読書タイムなど本に親しんでいましたので、何よりのプレゼントとなりました。震災で傷ついた子供たちの心が本によって少しずつ癒されていくように思います。本当にありがとうございました。
 落合恵子様、クレヨンハウスのスタッフの皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げ、御礼といたします。

ご報告■絵本をお届けしました

6月25日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・川俣町立川俣南幼稚園 (福島県川俣町)  180冊
・川俣町立飯坂小学校  (同)        200冊
・川俣町立富田小学校  (同)        300冊

2011年6月26日日曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

土曜日の広河隆一さんの講演を聞かれたかたがたからの
わたしに届いたメッセージをご紹介しよう。


2011年6月25日土曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

クレヨンハウスが「原発をもっと知ろう」というテーマで始めた毎月二回の、
土曜のモーニング・スタディーズ。
ニ回目までは雨降りだったが、三回目の今回は梅雨の合間の薄曇り。
紫陽花が薄青の花をつけている。

今回の講師は、フォトジャーナリストであり、
「DAYS JAPAN」編集長、広河隆一さん。

2011年6月24日金曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

金曜日。
午前中は中央区での講演会。
女性たち手作りの「ブーケ祭」
10周年の記念の集まりだった。
20代から80代の女性までが大勢。
男性も少しおられた。

ご報告■絵本をお届けしました

6月24日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・いわき市立三和保育所(福島県いわき市)  120冊
・郡山市立河内小学校(福島県郡山市)     250冊
・川俣町立川俣小学校(福島県川俣町)     500冊
・すみよし保育園(福島県川俣町)       360冊

2011年6月23日木曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

哲学者、高橋哲哉の『国家と犠牲』(NHKブックス)を読み直している。
まさにわたしたちが直面している「いま」と重なる状況が、そこには描かれている。
以前から高橋さんの書かれるものを愛読してきた。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月21日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

なっちゃん様(千葉県松戸市)
後川耕太郎様(大阪府吹田市)
神奈川大学「本の架け橋プロジェクト」様(横浜市神奈川区)
諫山清様(東京都世田谷区)
㈱東京糸井重里事務所様(東京都港区)
田中誠・松本誠吾様(東京都江戸川区)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)

ご報告■メールと写真をいただきました

福島県いわき市の小島保育園様より、プロジェクトにメールとお写真をいただきました。誠にありがとうございました。

<以下一部抜粋して、紹介させていただきます>

このたびは、たくさんの絵本を送っていただきありがとうございます。
本園の園児は、今回の震災ではほとんどの家庭が、家屋の倒壊など大きく喪失することはありませんでした。
しかし、原発の影響で、「いつも通り」の生活ができなくなりました。
 <中略>
そんな時に、たくさんの絵本の寄贈をいただき、子どもたちの室内保育の一環として、また、保護者の心の安らぎとして活用させていただきます。
絵本の箱を広げた時の子どもたちの笑顔が、写真でお届けできなかったのが残念です。
4歳児が、それぞれにお気に入りの絵本を見つけて、写真を撮りました。
2歳児は、思い思いの場所で保育士に読んでもらう絵本を楽しみました。
 <中略>
これからも何かと援助していただくことがあると思われます。よろしくお願いいたします。
園児、職員一同今回のお心遣い深く感謝しています。



ご報告■ご寄贈いただきました

6月20日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

太佐美結様・種一様・薫様(神奈川県横浜市)
山本暁美様(愛知県日進市)
箕浦有紀子様(兵庫県神戸市)
おべともファン様(広島県広島市)
ゆいみー様(神奈川県横浜市)
小松重夫様(東京都西東京市)
小野初穂様(東京都板橋区)
高塚智子様(神奈川県横浜市)
大友幸子様(福岡県福岡市)
室塚祥子様(石川県金沢市)
奈良おやじの会 門倉治夫様(埼玉県熊谷市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)
相様(広島県安芸郡)

2011年6月22日水曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

計画避難区域になった飯舘村で暮らす人々の避難がはじまった。
97パーセントが避難をすでに終えているという。

特に年を重ねた人びとにとって、
今までと違った環境での暮らしは平坦ではない。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月17日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

つどいの広場実行委員会(絵本の家&ザ・フリーマーケット実行委員会)様(静岡県伊東市)
村上康成美術館様(静岡県伊東市)
はなまる様(東京都台東区)
YY SCHOOL様(東京都葛飾区)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)
日本IBM 法務 有志様(東京都中央区)
ベイステージ横浜432 自治会様(神奈川県横浜市)

2011年6月21日火曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

わたしたちが、たとえば友人や知人と約束をしたことを違え(たがえ)たとき、自己嫌悪にとらわれる。
自分を責めるはずだ。なぜ約束を守れなかったのだろう、と。
当然、謝罪をする。
そうして、なぜ違えてしまったのかを自分に問い、被害を受けた相手が納得するまで話をするだろう。

ご報告■写真などをいただきました

宮城県石巻市立鹿妻保育所より、プロジェクトにお写真と手作りの紙人形ををいただきました。誠にありがとうございました。




<子どもたちの手作りの紙人形>

ご報告■写真とお手紙をいただきました

宮城県石巻市立湊第二小学校 校長 中村たみ子様より、プロジェクトにお手紙とお写真をいただきました。誠にありがとうございました。

<以下一部抜粋して、紹介させていただきます>

さて、この度の東日本大震災に際し、早速児童図書をお届けいただきまして心より御礼申し上げます。
 <中略>
子どもたちの中には家族・肉親との別れ、家屋の流失など物心両面にわたり、過酷な日々を送ってきた子もおりますが、校舎・教室に一同に会した子どもたちからは笑顔がこぼれ、笑い声が聞こえるようになりました。復興への道のりはまだ緒についたばかりですが、皆様から頂戴した真心を胸に「大変だったけど乗りきったね。負けなかったね。」と言えるその日まで一歩一歩前進してまいりたいと思っております。
 末筆ながら貴団体のますますの発展をお祈りし、甚だ略儀ではありますが書中にて御礼のあいさつとさせていただきます。







2011年6月20日月曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

はっきりしない空模様が続いている。
母がいた頃、こういった天候の日は水分の補給に苦労した。
暑い、のではなく、蒸し暑いのだ。
湿度が高いので、あまり喉の渇きを覚えないのだろう。
「飲みたい」という本人の意欲とは別に、かなり強引に娘は「水分補給」をしていた。
「水を飲む」ではなく、「水分補給」という言葉が、なんとも悲しい。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月16日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

益田ミリ様(東京都)
平澤一平様(東京都)
芳賀恵子様(神奈川県横浜市)
下里紀子様(神奈川県三浦市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)

2011年6月19日日曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

午前中に大急ぎで二つの仕事をすませ、そのあと、上京した友人とクレヨンハウスでランチを。
40数年前からの友人だ。
学生生活とその後に続く数年を東京で暮らした彼女だが、そのあとは帰郷し、小さな店を営んでいる。

2011年6月17日金曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

6月15日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

宮尾裕保様(東京都世田谷区)
綾瀬市立寺尾小学校PTA一同様(神奈川県綾瀬市)
安藤幸子様(東京都世田谷区)
アスカ様(東京都調布市)
水野千里様(愛知県岡崎市)
柴谷啓子様(東京都世田谷区)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)

ご報告■絵本をお届けしました

6月17日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・市立本町保育所 (福島県いわき市)  120冊
・三春親子劇場 (福島県三春町)   120冊

ご報告■絵本をお届けしました

6月16日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・市立鹿島小学校  (福島県南相馬市)    600冊
・市立八沢小学校  (同)           350冊
・市立上真野小学校 (同)           350冊
・市立石神第一小学校(同)           150冊
・市立真野小学校  (同)           100冊
・市立かしま保育園 (同)           420冊
・市立まみまの保育園(同)           180冊
・市立なかよし保育園(同)           180冊
・市立鹿島幼稚園  (同)           300冊
・市立上真野幼稚園 (同)           180冊
・双葉郡富岡町小中学校事務局(福島県郡山市) 400冊

ご報告■絵本をお届けしました

6月15日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

東日本復興祈念ひまわりカップチャリティゴルフ会・気仙沼カントリークラブ(宮城県気仙沼市)  300冊

2011年6月16日木曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

6月14日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

ももんが様(神奈川県相模原市)
大西小百合様(愛知県大府市)
吉川民子様(滋賀県守山市)
森谷綾子様(埼玉県さいたま市)
石渡由希子様(神奈川県横須賀市)
金城文子様(沖縄県沖縄市)
栗幅薫様(長野県安曇野市)
野口恵美子様(埼玉県入間郡)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
広中雅子様(神奈川県横浜市)

ご報告■ご寄贈いただきました

6月13日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

浜崎千穂様(東京都世田谷区)
鈴木利治様(東京都静岡県静岡市)
まるりん様(鹿児島県霧島市)
袴田淑子様(神奈川県横浜市)
綿引遥可綿引夏萌様(茨城県水戸市)
株式会社大沼工務店様(茨城県神栖市)
SMILE FOR KAMISU様(茨城県神栖市)
すずらんの会 磯貝洋美様(群馬県安中市)
坂田祥子様(東京都練馬区)
日下伸子様(東京都江東区)
おはなしぼっこ文庫代表 竹中マユミ様(千葉県船橋市)
関口由美様(東京都文京区)
笹本知恵様(東京都台東区)
笹本富子様(東京都台東区)
森永美紀子様(静岡県浜松市)
海津ヒロ様(千葉県船橋市)
石川元代様(千葉県千葉市)
川邊敬子様(千葉県船橋市)
真田みさを様(埼玉県草加市)
沢辺珠美様(埼玉県草加市)
清水美穂子様(埼玉県越谷市)
田中京子様(静岡県浜松市)
直島小学校図書ボランティア様(香川県香川郡)
peisuke様(三重県四日市)
匿名希望様(東京都国立市)
名川しおり様(長野県上田市)
「絵本でおうえんし隊」様(愛知県尾張旭市)
田島千津子様 鍋田将司様(静岡県静岡市)
新日本婦人の会 坂城支部 宮坂和美様(長野県埴科郡)
Keepsmiling323.苅部様(静岡県伊東市)
らっぷらんどHoHoHoo 大中恵利美様(大阪府交野市)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
日産会岡山様【(株)日産サティオ岡山 岡山日産自動車(株)】(岡山県岡山市)

2011年6月15日水曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

原発を停止した場合、標準家庭の毎月の電気料金
「1000円はねあがる」、というニュースが流れている。
「日本エネルギー経済研究所」の試算だそうだ。
これって、脅迫ではないか。

ご報告■絵本をお届けしました

認定NPO法人難民支援協会は岩手県を中心にして在日フィリピン女性の子どもたちなどに絵本を届けています。 母親からも「親子で学べる」と好評です、との報告をいただきました。


2011年6月14日火曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

 今日は北九州へ。
一昨日大分だったのだから、もう少し余裕があるなら、
日曜に一泊して、月曜は九州の温泉で少し休み、火曜日は講演というスケジュールも組めるのだが、バタバタと日帰り、そしてまた先方へ、が続いている。
本当はもう少し余裕のある日々を送るはずだった2011年上半期だが、そういうわけにはいかない。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月10日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

たかまつ のどか様(埼玉県川口市)
2児の母様(兵庫県高砂市)
中山絵美子様(愛知県豊田市)
中山裕子様(神奈川県横浜市)
野坂・坂本モダンバレエスタジオ藤ケ丘教室様(東京都多摩市)
新井ひろみ様(東京都東大和市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)
佐々木博美様(神奈川県川崎市)

ご報告■絵本と一緒にいただきました

立正佼成会所沢協会少年部一同様(埼玉県所沢市)から、絵本と一緒にメッセージ入り手作りしおりをたくさんいただきました。ありがとうございます。

りすのき保育園様(東京都多摩市)から、絵本と一緒にたくさんのメッセージ絵画をいただきました。ありがとうございます。


ご報告■写真とお手紙をいただきました

福島県いわき市の社会福祉法人 春日会はと保育園わんぱくキッズ児童クラブ 園長 坂本佳友様より、プロジェクトにお手紙とお写真をいただきました。誠にありがとうございました。

<以下一部抜粋して、紹介させていただきます>
                      
この度は、たくさんの絵本をこども達に贈っていただき、ありがとうございました。皆様からの励ましのメッセージに、沢山の人達に支えられていることを実感し、感動のあまり涙がこぼれ落ちました。
  <中略>
たくさんの絵本に囲まれて、こども達は、外に出て遊ぶことは出来なくても絵本の中に広がる世界で心遊ぶことができます。この機会に、より一層絵本に興味を持ち好きになってもらえればと思います。そして絵本が未来を担うこども達の心の糧となってくれることと思います。また、この震災の経験を通し、人と人との繋がり、支え合い、助け合う心の大切さを学び、支援していただいている全国の皆様の温かい心に触れ、感動と感謝の毎日です。
末筆でございますが、HUG&READプロジェクト事務局の皆様、また、メッセージや絵本を贈っていただいた全国の皆様に、心より感謝申しあげ、略儀ながら書中にてお礼のご挨拶を申し上げます。


被災地の方々へのメッセージ

このメッセージはHug&Readの絵本と一緒に被災地へお届けしております。
その一部を、順次ご紹介させていただきます。



ご報告■絵本をお届けしました

6月13日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・市立甫嶺小学校(岩手県大船渡市)         150冊
・市立崎浜小学校 (同)                150冊
・市立越喜来小学校(同)                250冊
・川内村立川内小学校郡山校(福島県郡山市)   250冊
・セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(宮城県仙台市)  2860冊
・大熊町保育所(福島県会津若松市)          120冊

ご報告■ご寄贈いただきました

6月9日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

匿名希望様(埼玉県さいたま市)
curious様(東京都練馬区)
宮瀬晶子様(神奈川県茅ヶ崎市)
子ども文庫やかまし村様(京都府京都市)
田島純子様(東京都豊島区)
東京家政大学付属みどりヶ丘幼稚園 父母の会様(東京都板橋区)
レモンタイム様(神奈川県川崎市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)
葛西めぐみ幼稚園平成22年度卒園児保護者一同様(東京都江戸川区)

2011年6月13日月曜日

ご報告■お便りをいただきました

楢葉町立楢葉北小学校 鎌田美津枝様より、お礼のお便りをいただきました。誠にありがとうございました。
※楢葉町立楢葉北小学校は原発から10Km圏内の所に位置していた為、現在みな様で会津美里町立高田小学校に移られていらっしゃいます。

<以下一部抜粋して、紹介させていただきます>

先日クレヨンハウスのHUG&READより、絵本を頂き、本当に嬉しく思っています。図書担当の教師がさっそく低学年を中心とした学級文庫として設定しました。来週からそれぞれ教室で子ども達が本を手にして、観て、読んで、感じてくれると思います。私達大人も一緒に読み、会話していくつもりです。

落合恵子*Journal of Silent Spring

イタリアの原発再開に関する国民投票の結果は、どうなっただろう。
朝刊が休みなのと、テレビでもまだ確認できていない。結果はもう出ているはずだが。
一度、国民投票で原発を止めたのに。
こうして、政・財界等は再開の時期をいつも虎視眈々と狙っている、ということである。

2011年6月12日日曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

イタリアの原発再開に関する国民投票の結果は、どうなっただろう。
朝刊が休みなのと、テレビでもまだ確認できていない。結果はもう出ているはずだが。
一度、国民投票で原発を止めたのに。
こうして、政・財界等は再開の時期をいつも虎視眈々と狙っている、ということである。

2011年6月11日土曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

なんという、三か月だったろう。
人生のすべてが、いままでと全く変わってしまった。
(中略)
今日は朝九時から、原発とエネルギーを学ぶモーニング・スタディの、二回目があった。
食品と放射能というテーマで、安田節子さんを講師にお迎えしての1時間半。
一回目も雨の土曜日だったが、今回もまた。
とても具体的でわかりやすいお話と、いのちをつくる有機食材への愛情と、生産者と消費者、その双方への深い共感と。

ご報告■お便りをいただきました

川谷児童館 運営委員会様より、お礼のお便りと、子どもたちからの手紙をいただきました。
まことにありがとうございました。

<以下一部抜粋して紹介させていただきます>
この度は、多くの書籍をお送りくださり、ありがとうございました。
児童館は、放課後の子ども達の生活の場として大切な役割を持っております。その中で本はとても有意義なものです。
この度の東日本大震災にて、川谷地区は、大きな被害は受けませんでしたが、直接の被害地域から現在小学生が約10名ほど川谷小に転入してきております。
転入されてきている児童が、川谷の子ども達と共に明るく伸び伸びと過ごして戴きたいと思っています。何よりも原発問題の収束と一日でも早い復興を願っています。

<子どもたちの手紙より>


2011年6月10日金曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

午後一番に群馬県女性センターで講演。
テーマは、「女の啖呵……女たちはいかに自分の言葉を獲得したか」。
イギリスの女性詩人ミズ・スティヴィー・スミス、詩人石垣りんさん、
歌人であり小説家でもある金子きみさんらの作品に触れながら、
女性が自分の言葉で自己を、そして他者を、また他者と自己のあいだに通うもの……
を表現してきたかの話を。

ご報告■写真とお手紙をいただきました

福島県伊達郡川俣町立山木屋小学校長 加村育夫様より、プロジェクトにお手紙をいただきました。誠にありがとうございます。

(一部抜粋して、以下転載させていただきます)

さて、この度は山木屋小学校の子どもたちのために、たくさんの本をお送りいただきまして本当にありがとうございました。山木屋小学校は、今回の計画的避難区域指定に伴い、4月18日に学校機能を町内の川俣南小学校に移転しましたが、空き部屋を間借りしている状況です。これまで使用していた備品や図書などのほとんどを山木屋に残してきましたので、この度の贈り物は本当にありがたいものでした。
 特に川俣町は、教育委員会の重点施策の一つに「読み聞かせ・読書学習プラン」を位置付けて読書教育に力を入れています。本に接することで感受性豊で創造力があり、心やさしい子ども育てることを目指しています。厳しい教育予算の中であっても図書購入予算をしっかり確保していただき、各学校では、先生方による読み聞かせやブックトークなど工夫した取り組みをしております。それだけに、今回届けられた本を見て子どもたちは大喜びでした。大切に使わせていただきます。なお子どもたちの写真を同封いたしましたので、皆様でご覧いただければありがたいです。
終わりに、この度の貴会の心温かなご支援に対し、改めて御礼申し上げますと同時に、貴会会員の皆様のご健勝を御祈念申し上げまして、御礼の言葉とさせていただきます。誠にありがとうございました。


ご報告■ご寄贈いただきました

6月8日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

嘉義千恵子様(千葉県柏市)
Pei様(東京都練馬区)
大室香澄様(埼玉県さいたま市)
川村智美様(東京都台東区)
わきもとえみ様(鹿児島県鹿児島市)
立正佼成会所沢教会 少年部一同様(埼玉県所沢市)
志堅原むつみ様(東京都国分寺市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)

ご報告■絵本をお届けしました

6月9日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・町立猪苗代小学校(福島県猪苗代町)    100冊
・町立千里小学校 (同)            100冊
・町立長瀬小学校 (同)            100冊
・市立西多賀小学校(宮城県仙台市)     150冊
・市立蒲町小学校 (同)            350冊
・楢葉町立楢葉南小学校(福島県会津美里町) 250冊
・楢葉町立楢葉北小学校 (同)         100冊
・楢葉町あおぞらこども園(同)         60冊
・加須市立騎西小学校(埼玉県加須市)    800冊
・町立小本小学校(岩手県岩泉町)       300冊
・RQ市民災害救援センター(宮城県気仙沼市)730冊

2011年6月9日木曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

トマトが鮮やかなトマト色に輝いている。
トマトをトマト色、と呼ぶ以外に、どう呼べばいいのだ?
赤でもないし、朱色でもないし、やっぱりトマトはトマト色だ。
有機食材をあつかうクレヨンハウスの「野菜市場」には、
いま熊本県沢村さんの見事なトマトが、
緑色野菜と並んで、「ここにいます!」、見事なトマト色を放っている。
それに旨い! 

ご報告■ご寄贈いただきました

6月7日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

yajiko様(東京都杉並区)
さいたmama by ameblo様(埼玉県さいたま市)
こだま様(愛知県名古屋市)
NHK学園専攻科 小暮様(東京都国立市)
りすのき保育園(子ども、保護者、地域、職員一同)様(東京都多摩市)
はまち様(埼玉県さいたま市)
長田真紀子様(東京都府中市)
藤本圭子様(東京都日野市)
高松朋子様(埼玉県川口市)
昭島恵泉幼稚園様(東京都昭島市)
有限会社 ノンプロ様(神奈川県川崎市)
広島市立皆実小学校PTA様(広島県広島市)

2011年6月8日水曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

6月6日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

飯澤公夫様(東京都八王子市)
原律子、當麻恵美、佐藤万里子、松本洋子様(栃木県宇都宮市)
田辺幸子様(大阪府枚方市)
福知山学校読書ボランティアの会様(京都府福知山市)
町田博美様(長崎県西彼杵郡)
みきデザイン工房ステンドグラス教室様(東京都新宿区)
保坂敏子様(東京都大田区)
東本清美様(東京都調布市)
あつまり処わのや 大西小百合様(愛知県大府市)
山﨑美波様(東京都板橋区)
大野陽子・達也様(東京都国立市)
田中圭介・弘恵・恵子様(千葉県市原市)
杉原彰子様(愛知県名古屋市)
佐藤紀子様(東京都文京区)
河西恵里様(東京都豊島区)
河南佳与子様(神奈川県川崎市)
森田みゆき様(長崎県長崎市)
内藤かれん様(東京都港区)
橋詰ゆかり様(大阪府大阪市)
西洋子様(岐阜県揖斐郡)
田辺幸子様(大阪府枚方市)
寺沼久仁子様(東京都多摩市)
加藤潤哉様(埼玉県川越市)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
松田亮様(千葉県松戸市)
谷川園子様(愛知県常滑市)
中畑純子様(三重県桑名市)
梁瀬友衣様(長崎県佐世保市)
今井一枝様(青森県平川市)
松本真理子様(神奈川県川崎市)
大橋祥江様(岐阜県大垣市)
永野恵子様(東京都調布市)
ロックオン様(千葉県市川市)
鳥居黎奈・朔未様(愛知県名古屋市)
洞口智子様(大阪府東大阪市)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
笹沼トミ子様(栃木県矢板市)

落合恵子*Journal of Silent Spring

一日中、はっきりしない天気だった。
ふっと思い出したように、淡い青空が見えるときもあったが、
小雨も散らついた。蒸し暑い。すっきりしない。
ただでさえ心晴れない日々が続いているのに。


2011年6月7日火曜日

ご報告■写真とお手紙をいただきました

いわき市立豊間小学校長 鈴木洋一 様より、プロジェクトにお手紙をいただきました。
誠にありがとうございます。

(以下転載させていただきます)

さて、この度は、たくさんの児童図書や学用品など心温まるご支援をいただき、誠にありがとうございました。お心遣いに、厚く御礼申し上げます。
悪夢のような3月11日から残り1週間で三ヶ月が過ぎようとしています。あの大震災は、我々豊間小学校児童、職員、保護者だけに止まらず豊間・薄磯地区に住まいしているすべての人々の生活を一変させてしまいました。残念ながら本校でも、津波に飲み込まれ犠牲となった児童2名、保護者も3名います。働き盛りの人も、海の仕事を生業としている元気な老人も、多くの方が帰らぬ人となりました。
そんな状況下でしたが、4月6日、被災小学校4校合同でいわき市教委主催の「入学を祝う会」が挙行され新年度のスタートを切ることができました。28名の新入生を迎える予定が半分の14名になりましたが、明るく元気な新入生は私たちの希望のシンボルです。
   <中略>
ご寄贈いただきました児童図書は、(現在図書室がないので)廊下に並べた図書ラックに入れ活用させていただいております。子供たちも大喜びで本を手にしています。写真を同封しました。たいへんお世話になりましたこと、落合恵子様はじめ事務局の皆様やご支援をいただきました方々にもよろしくお伝えください。本当にありがとうございました。

落合恵子*Journal of Silent Spring

なんとアンフェアなことなのだろう。
なんと勝手なことなのだろう。
なんと無責任なことなのだろう。
わたしが子どもなら、たぶんそう思うだろう。
たぶん、ではない。心から、そう思うだろう。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月3日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

須田由希子様(千葉県東金市)
EMMAスタッフ&友人一同様(東京都渋谷区)
福山明子様(東京都西東京市)
斉藤久子様(栃木県足利市)
大西小百合様(愛知県大府市)
seto様(神奈川県鎌倉市)
リコーテクノシステムズ株式会社様(東京都台東区)
ながわゆかり様(山梨県富士河口湖町)
山形秀子様(大阪府交野市)
菊永康子様(千葉県浦安市)

2011年6月6日月曜日

ご報告■絵本をお届けしました

6月6日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・仙台市立折立小学校(宮城県仙台市)    100冊
・市立将監小学校(宮城県仙台市)       50冊
・市立将監西小学校(宮城県仙台市)      150冊

落合恵子*Journal of Silent Spring

久しぶりに、クレヨンハウスのすぐ近くの美容院にいった。
「ご無沙汰でしたねえ。姿はときどきお見かけしましたが」
担当をしてくださる若い女性美容師から言われた。
なにせ彼女のお母さんは48歳だというのだから、若い。

ご報告■ご寄贈いただきました

6月2日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

匿名希望様(埼玉県新座市)
三浦佳子様(愛知県西尾市)
西野啓子様(神奈川県横浜市)
井関久代様(神奈川県相模原市)
郷路昌代様(長野県佐久市)
大妻中学高等学校様(東京都千代田区)
よしいたかこ様(東京都大田区)
友田祐子様(東京都大田区)
菅野富男様(埼玉県北本市)
fujico様(東京都江戸川区)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
保育園Vi Vi 宮崎みゆき様(神奈川県厚木市)

2011年6月5日日曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

「大震災被災者数」 死者 1万5355人 行方不明 8281人
今朝の新聞に記された数字である。数字は数字でしかないのだが、
わたしは毎朝、「ひどすぎる!」と憤慨する。

2011年6月4日土曜日

ご報告■お手紙をいただきました

双葉町長様より、プロジェクトにお手紙をいただきました。
誠にありがとうございます。

(以下転載させていただきます)

三月十一日の東日本大地震により、双葉町においても尊い命と財産を失い、さらに原子力発電所の事故により町民全員が避難生活を送ることを余儀なくされています。
失意の中にあって、全国の皆さまから励ましのお言葉や心暖まるご支援、沢山の物資などを賜り、感激の極みであります。本当にありがとうございました。
皆さまのお気持ちが町民全員の力強いエールとなり、温かい励ましとなっています。復興はまだまだ先行が見えませんが、町民一同、一日も早く双葉町へ帰ることを心の支えとしながら、頑張っております。
どうぞ今後とも、ご支援や励ましのお言葉を賜われれば幸いと存じます。
このたびのご厚情に対し参上して御礼を申し上げるべきところ、誠に恐縮ですが、取り急ぎ書面を持ちまして御礼に代えさせていただきます。
ありがとうございました。
双葉町長 井戸川克隆 

落合恵子*Journal of Silent Spring

間もなく東日本大震災から3か月。
先週は、原子炉格納容器を設計され、研究を重ねれば重ねるほど「安全ではない」ことに気づいて告発してこられた技術者の後藤さんたちと医師の上林さんと『週刊金曜日』で座談会を。


2011年6月3日金曜日

落合恵子*Journal of Silent Spring

「哲学」と漢字で書くと、やたら難解なものを想像しがちだ。
けれど、今回の大震災、さらにそれに続く復興の遅れや、収束の見えない福島第一原発の現実を前にして、なにが「わたし」たちに足りなかったと考えるとき、ふと心に浮かんだのが「哲学」、あるいはカタカナの「テツガク」という文字とそれがイメージさせるものだ。


ご報告■ご寄贈いただきました

6月1日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

わこうあそびの森様(埼玉県和光市)
高野香里様(茨城県つくば市)
村松奈々様(埼玉県さいたま市)
森本潤子様(神奈川県横浜市)
山口智子様(東京都渋谷区)
上田市立丸子北中学校生徒会様(長野県上田市)
小針晴代(はるよ)様(群馬県安中市)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
市川真由美様(長野県箕輪町)

ご報告■絵本をお届けしました

6月3日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・飯舘村内保育所・幼稚園(福島県飯舘村)    180冊
・はと保育園(福島県いわき市)            240冊
・わんぱくキッズ児童クラブ(福島県いわき市)  100冊
・石巻市立橋浦小学校(宮城県石巻市)
・同   相川小学校(同)
・同   吉浜小学校(同)              計500冊
・石巻市立雄勝小学校(宮城県石巻市)       100冊
・いわき市立中央台東小学校(福島県いわき市)  500冊
・市立浜市小学校(宮城県東松島市)        100冊
・石巻市立船越小学校(宮城県石巻市)      100冊
・市立渡波小学校(宮城県石巻市)         200冊
・小島保育園(福島県いわき市)           260冊
・認定こども園アイリス保育園(福島県いわき市) 140冊
・市立谷川小学校・市立大原小学校(宮城県石巻市)250冊

被災地の方々へのメッセージ

このメッセージはHug&Readの絵本と一緒に被災地へお届けしております。
その一部を、順次ご紹介させていただきます。

2011年6月2日木曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

5月31日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

穴原純子様(埼玉県ふじみ野市)
堺市立三国丘小学校5年2組様(大阪府堺市)
夏野いづみ様(東京都目黒区)
光長信義様(東京都北区)
広中雅子様(神奈川県横浜市)
匿名希望様(兵庫県三田市)
瀧口布貴様(山梨県富士吉田市)
トモママ様(東京都国分寺市)
子育ての街ベル・コリーヌ様(東京都東久留米市)
芦花幼稚園父母の会様(東京都世田谷区)
帝釈寺様(大阪府箕面市)
小泉二美子様(千葉県市川市)
関戸由紀子様(埼玉県さいたま市)
森井宣子様(奈良県奈良市)

落合恵子*Journal of Silent Spring

「夜陰に乗じて」という言葉がある。
夜の闇に紛れて、というやりかたはフェアではない。
きったない!やりかた、進め方のことだ。
まさに、この東日本大震災と、一向に収まらない原発暴走に乗じて、
「コンピューター監視法案」が、衆議院を通過してしまった。

ご報告■お手紙をいただきました

先日絵本をお届けした岩手県の「釜石保育園」さんから
お手紙と、すてきな写真をいただきました。
まことにありがとうございました。




※お手紙を一部抜粋しご紹介させていただきます※

このたびの東日本大震災による被害に際しましては、
ご厚情あふれるご支援を賜り、誠にありがたく心より感謝申し上げます。
私達は、子ども達の笑顔が、釜石市の復興につながると信じております。子ども達の明るい未来のために、大事に使わせていただきます。
報道等で伝えられているとおり、このたびの大津波により、釜石市中心街は全て水で覆われ、保育園建物も1階全壊の状態であり、無残な様子に愕然としました。しかし、今は子ども達や保護者の皆様方、地域の方々、そしてご支援して下さる皆様方に支えられ、仮私設で毎日元気に保育に励んでおります。
釜石保育園 園長 藤原けいと

2011年6月1日水曜日

ご報告■ご寄贈いただきました

5月30日、つぎの方々より絵本をご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。

和田聖美様(神奈川県横浜市)
池田五月山教会幼稚園様(大阪府池田市)
北原菜津子様(東京都中野区)
鈴木君代様(東京都中野区)
山田節子様(東京都府中市)
田部明江様(千葉県船橋市)
芝保育園そら組有志一同様(東京都港区)
柘植泰子様(東京都品川区)
帝釈寺様(大阪府箕面市)
池田福資郎様(長野県松本市)
小竹洋子様(東京都町田市)
青山智恵様(横浜市緑区)
関根久美子様(神奈川県横浜市)
魚沼市立湯之谷中学校様(新潟県魚沼市)
藤井智恵子様(東京都稲城市)
矢島智子様(神奈川県川崎市)
田中麗子・耕太様(千葉県我孫子市)
ひまわり様(鹿児島県鹿児島市)
杉原あゆみ様(大阪府大阪市)
昔ごん太だったおじさん様(京都府京都市)
林京子・藤田真理子・善希・菅原麻子様(神奈川県藤沢市)
丸山様(埼玉県さいたま市)
友利枝美様(千葉県佐倉市)
有限会社ノンプロ様(神奈川県川崎市)
鴇澤香奈様(愛知県名古屋市)
川村和子・彩花様(神奈川県横浜市)
しろね図書館友の会様(新潟県新潟市)
押田支津子様(埼玉県志木市)

落合恵子*Journal of Silent Spring

6月になった途端、わたしが暮らす東京は肌寒い天気に。
さらには、こんな時に、国会は不信任案騒ぎでさらにお寒い状況。
夕方には、自民・公明・たちあがれ日本が、菅内閣不信任案を提出。
あとは、与党民主の内部で、誰がどう動いて、どっちにつくか、の心躍らないレースになるのだろう。

ご報告■絵本をお届けしました

6月1日、下記へ絵本をお届けすることができました。
誠にありがとうございます。

・石巻市立湊第二小学校(宮城県石巻市)        300冊